講師プロフィール

徳島市で育ち城東高校を卒業後、東京音楽大学、同大学大学院にて音楽を学びました。大学院修了後は東京都内の音楽教室で2歳~シニアの方まで幅広く指導しておりました。

演奏活動もピアノソロ・伴奏問わず、精力的に行っております♪

川原由衣

《経歴》

徳島県徳島市出身。3歳よりピアノを始め、同時にヤマハ音楽教室にも通う。徳島県立城東高校「君の夢に100万円」奨学生。徳島県立城東高等学校卒業後、東京音楽大学を経て、同大学大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域(ピアノ)修了。大学在学中、ピアノ科選抜卒業演奏会に出演。ブルクハルト国際音楽コンクール ピアノ部門第2位(1位なし)。ヤングアーチストピアノコンクールファイナル優秀奨励賞。日本演奏家コンクール特別賞。ヤングアーチストピアノコンクール ピアノ協奏曲部門金賞(第1位)など、国内外で多数入賞。ヤマハピアノ演奏グレード2級取得。ヨーロッパでのピアノセミナーに参加し、ハンガリーのリスト記念館にて演奏会出演。第25回城東高校オーケストラ部定期演奏会にてガーシュウィン作曲「ラプソディ・イン・ブルー」を共演。大塚ヴェガホール、ときわホールでリサイタルを開催。これまでに、ピアノを故佐藤良子、板東レイ、小高明子、川島基、浦壁信二各氏に、室内楽を伊賀あゆみ氏に師事。アンリ・バルダ、片山優陽、小川典子、ロシアのグネーシン音楽学校にてエレーナ・イワノーワ各氏の特別レッスンを受講。現在ピアノソロ、伴奏など幅広く演奏活動を行うとともに、後進の指導に当たる。

2020年〜 阿南市文化会館にて”子どものためのコンサート”、オーディエンス賞受賞者による”ロレアコンサート”、徳島市シビックセンターにて”シビックプレミアムコンサート”など出演。

ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)指導者賞、ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 指導者賞。

《免許・資格》
ヤマハ ピアノ演奏グレード2級、指導グレード3級、エレクトーン演奏グレード5級
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会会員
中学校教諭一種免許状、高等学校教諭一種免許状取得

TOP